江戸唐木箸 八角先角糸巻23.5cm

木そのもののぬくもりを味わえる持ち心地の良いお箸です。
本体価格
900円 (税込990円)
ポイント
4ポイント
  • OKラッピング
  • NGのし対応
  • NG仏のし対応
  • NGのし名入れ
  • OK配送日指定
数量
在庫:

商品説明

・江戸唐木箸は木箸の製造が活発な東京で生まれたお箸。中国・唐の時代に日本に伝わった硬くて耐久性のある
高級木材を使用して作られたため「唐木箸」と呼ばれるようになりました。
・持ち手が八角形で手に馴染みやすい。末広がりで縁起の良い人気の箸です。
・使用後はぬるま湯又は水で洗って柔らかい布で拭き取るようにして下さい。
・長時間浸け置きしますと変形の原因となる場合があります。
・変形又は変色する恐れがありますので、直射日光は避けて保存して下さい。
・たわし又は磨き粉、漂白剤の使用はおやめ下さい。
・食器洗浄機、電子レンジ、オーブンの使用はおやめ下さい。
・火の側に置かないで下さい。
・本製品は漆をしようしております、体質によりまれにかぶれることがあります。 ※写真はイメージです。実際の商品と異なる場合がございます。

商品情報

商品コード

4580258780269

メーカー

川上商店
重量
約19g
素材
素地の種類:天然木
表面塗装の種類:漆塗装
規格サイズ
サイズ:約235mm

ユーザーレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。

レビューを評価するには ログインが必要です。
マイページの 購入履歴からレビューを記入いただけます。