お中元・夏ギフト 2024
イトーヨーカドー2024年のお中元は、そうめん・ビール・ハムやソーセージなどの定番なものから全国の名産品など豊富に取り揃えています。
そのほか「清涼の青」をテーマにしたアートコレクション、王道ブランドスイーツ、夏の食卓を豊かにする焼肉セットやうなぎ、ティータイムをさらに楽しくするゼリーやヨーグルトまで幅広くお中元ギフトをご用意しております。
ご予算から、ブランドから、またはイトーヨーカドーおすすめ特集から、さまざまな方法でお中元ギフトをお選びいただけます。
親戚やご友人、取引先など、お世話になっている方々へ日頃の感謝の気持ちを込めた贈りものをしませんか。
お得なキャンペーン
品物からお中元・夏ギフトを選んでみてはいかがでしょうか。
定番の品物から人気の品物まで数多くのお中元・夏ギフトをご用意しております。
カタログ番号検索
※一部取り扱いのない商品がございます
ご予算がある方は、価格からお中元・夏ギフトを選んでみてはいかがでしょうか。
日頃のお礼を伝えるのにおすすめの商品から特別感のある商品まで価格別でお中元・夏ギフトをご用意しております。
ブランドからお中元・夏ギフトを選んでみてはいかがでしょうか。 スイーツや肉類、ビールなど定番のブランドからおすすめのブランドまで幅広いブランドからお選びいただけます。
知っておきたいこと
お中元の品物選びや渡し方の豆知識
お中元は、お世話になっている友人・親戚、会社の取引先などに、感謝の気持ちを込めて品物を贈る日本の風習です。 お中元の由来や代表的な品物、贈るのにふさわしい時期や事前に知っておきたいマナーをご紹介します。
お中元の由来は?
お中元の「中元」は、中国の道教における祭日の「三元」が由来です。上元・中元・下元の3つからなり、それぞれ1月15日・7月15日・10月15日にあたります。
また中元である7月15日に仏教の盂蘭盆会(うらぼんえ)が重なることで、祖先の霊を祭る慣習もできました。これが日本にも伝わり、仏にお供え物をし、半年のあいだ無事に過ごせたことを親族間で祝う習わしが生まれていったといわれています。
現在は贈答の範囲も拡大し贈り物の種類も増え、日頃お世話になっている方へフルーツやビール、清涼感のあるスイーツなどの食べ物を送ることが習慣となっています。
お中元の代表的な品物は?
旬のフルーツや夏らしい食べ物であるそうめん、清涼感のあるゼリー、暑い時期に美味しいビールやアイスなどが代表的です。現在はたくさんの贈答品が用意されているため、贈る相手との関係や好みに合わせて選ぶとよいでしょう。
予算は友人や親戚であれば3000円〜5000円、目上の方やご贔屓にしている方には5000円〜が目安です。毎年の行事になりますので家計に無理のない範囲で選ぶことが大切です。
海鮮などの生ものを贈りたいときは、お相手の受け取りやすい日時を事前に伺いましょう。留守にしていたなど、何らかの事情で受け取られなかった場合、せっかくの贈り物が傷んでしまうかもしれません。
お中元を贈る時期は?
一般的には7月初旬〜7月15日頃までがお中元を贈る時期とされていますが、お盆の時期が異なる地域ではお中元を贈る期間も異なる場合があります。
【地域ごとのお中元時期目安】
- 東北・関東:7月1日~7月15日頃
- 北海道・東海・関西・中国・四国:7月15日~8月15日頃
- 九州:8月初旬~8月15日頃
- 沖縄:旧暦の7月15日まで(2024年は8月18日)
地域によってお中元を贈る期間が異なりますので、お相手の住む地域に合わせて準備するようにしたいですね。
また、5月など早い時期に申し込みを受け付けている店舗も多くありますが、配達時期まで早めてしまうのはマナーとして好ましくありません。お中元の時期に届くように配達日の指定をしましょう。
もしお中元の時期を過ぎてしまった場合は、東北・関東では8月7日前後の立秋までは「暑中御見舞」、立秋を過ぎたら8月末頃までは「残暑御見舞」として贈ります。
北海道・東海・関西・中国・四国・九州では8月15日までは「暑中御見舞」、過ぎる場合は「残暑御見舞」として贈ります。
お中元の渡し方は?
近年は宅配で送るのが一般的となっていますが、お中元は日頃お世話になっている方への感謝の気持ちを込めた夏の贈り物のため、基本的には持参して手渡しするのがベストです。
手渡しで贈る場合は先方を訪問して直接お会いすることになるため、まずは相手の都合を確認してから訪問しましょう。
お中元の品物は風呂敷に包んで持参するのが本来のマナーですが、最近では紙袋で持参することも多くなっています。紙袋で持参する場合には品物を袋から出し、相手側に正面が来るようにして両手で渡します。紙袋に入れたまま渡すのはマナーとしてNGのため、必ず袋から出して渡しましょう。
なお、取引先にお中元を贈る場合は会社を代表して贈ることになるため、勤務先に確認して判断を仰いだうえで渡し方を決めましょう。
お中元の熨斗(のし)の選び方、書き方は?
お中元に使う「のし」は水引が紅白の「蝶結び」を使います。蝶結びは「花結び」とも呼ばれ、ほどいても何度も結び直せることから「何度繰り返してもいい」お祝い事に使われます。
蝶結びの上段には「御中元」という文字を、下段には「御中元」よりもやや小さめに自分の名前を書きます。
社名を入れる場合は名前の右側に小さめに書き添えます。連名で記入する際は上司や目上の方を右側に、目下の方は左側に、という順に記入していきます。
また近年は環境保護の観点から「簡易のし」という短冊型のしを使用するケースも増えています。
なお、お中元にはのしを付けるのが基本ですが、生ものである魚や肉にはのしは付けません。
お中元は、日頃の感謝の気持ちを品物にのせて伝えるものです。贈り方のマナーを踏まえながら、お相手の好みや受け取りやすいタイミング、地域ごとの時期の違いも意識することで、気持ちよく受け取ってもらえるでしょう。
イトーヨーカドーのお中元では王道ブランドスイーツのギフトをご用意しています。農作物を育てるところから素材にこだわった羊羹、果実をふんだんに活かしたシャーベット、フルーツ大福やバターサンドなど豊富な中からお選びいただけます。親しいご友人や日頃からお世話になっている方々へ、イトーヨーカドーの王道ブランドスイーツのギフトを贈ってみませんか。
イトーヨーカドーのお中元ではごほうびティータイムのギフトをご用意しています。フルーツゼリーやういろう詰合せ、クリーム大福とどら焼きの詰合せ、マカロンセットなどティータイムにぴったりのお菓子を豊富に取り揃えました。親しいご友人や日頃からお世話になっている方々へ、イトーヨーカドーのごほうびティータイムのギフトを贈ってみませんか。
イトーヨーカドーのお中元では全国うまいものめぐりのギフトを豊富に取り揃えています。お肉や海鮮、漬物に揚げ物、練り物、ラーメン、スイーツ、果物などなど全国各地の風土ならではの味わいを集めました。親しいご友人や日頃からお世話になっている方々へ、イトーヨーカドーの全国うまいものめぐりのギフトを贈ってみませんか。
イトーヨーカドーのお中元では全国うまいものめぐり(北海道)のギフトをご用意しています。夕張メロンやでんすけ西瓜、たらこ・明太子セットやジンギスカンなど地元ならではの味をお楽しみいただけます。親しいご友人や日頃からお世話になっている方々へ、イトーヨーカドーの全国うまいものめぐり(北海道)のギフトを贈ってみませんか。
イトーヨーカドーのお中元では全国うまいものめぐり(東北)のギフトをご用意しています。牛たん詰合せや笹かまぼこ詰合せ、金つがる漬けや米沢牛のハンバーグなど地元ならではの味をお楽しみいただけます。親しいご友人や日頃からお世話になっている方々へ、イトーヨーカドーの全国うまいものめぐり(東北)のギフトを贈ってみませんか。
イトーヨーカドーのお中元では全国うまいものめぐり(中部)のギフトをご用意しています。食べごろの桃や定番の素麺やハムセット、柿の葉ずしやヨーグルトなどバラエティ豊富な中からお好きなものをお選びいただけます。親しいご友人や日頃からお世話になっている方々へ、イトーヨーカドーの全国うまいものめぐり(中部)のギフトを贈ってみませんか。
イトーヨーカドーのお中元では全国うまいものめぐり(近畿・中国・四国)のギフトをご用意しています。粕漬けや西京漬け、中国地方初の地ビール「独歩ビール」、小豆島素麺など地元ならではの味をお楽しみいただけます。親しいご友人や日頃からお世話になっている方々へ、イトーヨーカドーの全国うまいものめぐり(近畿・中国・四国)のギフトを贈ってみませんか。
イトーヨーカドーのお中元では全国うまいものめぐり(九州)のギフトをご用意しています。福岡博多の明太子やラーメン、薩摩芋とチーズのケーキ、「ふく」やさつまあげなど地元ならではの味をお楽しみいただけます。親しいご友人や日頃からお世話になっている方々へ、イトーヨーカドーの全国うまいものめぐり(九州)のギフトを贈ってみませんか。
イトーヨーカドーのお中元では、フルーツ(果実)・野菜のギフトをご用意しています。山梨県産さくらんぼや山梨県産の桃、九州産ハウスみかんや沖縄県産マンゴーなど産地ならではのおいしさを味わえるギフトを取り揃えました。親しいご友人や日頃からお世話になっている方々へ、イトーヨーカドーのフルーツ(果実)・野菜のギフトを贈ってみませんか。